(「前世は上々だ 第7号」掲載)
アラカルト
料理を題材にしたアクションゲーム。
ゲームのセットの中に、小さなフライパンがあり、その中に
「調味料(色のついた木片)」をプレイヤーが本当に振り入れる。
調味料の入った容器を下に向けても、
木片が引っかかって出てこない、
うまく出てもフライパンに入らないで落ちる、
うまく入っても跳ね返って外に飛び出す、
とアクシデントが絶えない。
| 結果 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 得点 | プレイヤー | コメント |
| 1 | 9 | 鈴木 響 | おなべがかわいかった |
| 2 | 5 | 芳賀有一郎 | 余計な調味料を山ほど入れられた。クヤシイ! |
| 3 | 2 | 斉藤妙子 | 料理は苦手だ。食べるのは好きだけど |
| 4 | - | 滝沢さゆり | 「赤穂の呪い」(注) |
| 結果 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 得点 | プレイヤー | コメント |
| 1 | 11 | 奥山唯史 | (4位の滝沢のコメントに対して) ふっ…誰が何と言おうと、勝ったもん勝ちよ(笑)>滝沢 |
| 2 | 7 | 鈴木 響 | 初めてやったけど、ルールもとっても楽しかった。 アドバイスを結構してもらったので、 ちょい問題ありかもしんないけど、 そのおかげでルールも含めてよくわかった |
| 3 | 5 | 河原公児 | 思ったよりみんな街つくってないのね。 家×4うち一つ街だけなのに3位とは |
| 4 | 4 | 森脇広平 | (3位の新田のコメントに対して)6が出ねぇなんてインチキだ。 街を作りたくても作れなかったんだよぉ… |
| 4 | 4 | 広田元樹 | ここまで育たないと、ちょっくらつらい |
| 4 | 4 | 滝沢さゆり | 奥山てめぇ生涯許さねぇ。一生うらんでやる。 てめぇなんか、てめぇなんか… (悔しくて声が出ない。血涙だけ) |
| 結果 | ||
|---|---|---|
| 順位 | プレイヤー | コメント |
| 勝 | 宮崎智博 | 久しぶりに逃げて勝ちました |
| 負 | 斎藤妙子 | Xに負けたのではない。 お役所仕事と官僚主義と資本主義に負けたのだ! |
| 負 | 芳賀有一郎 | シャーロック・ホームズを呼べぇ! |
| 負 | 川上利宏 | 途中参加でしたが、難しいゲームですね |
| 結果 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 得点 | プレイヤー | コメント |
| 1 | 5200 | 芳賀有一郎 | ラス近くのR×3+$×3で一発逆転! |
| 2 | 3950 | 川上利宏 | |
| 3 | 2500 | 宮崎智博 | 地道な努力が報われない。世の中まちがっとる |
| 4 | 1650 | 斎藤妙子 | サイは投げられた |
| 結果 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 得点 | プレイヤー | コメント |
| 1 | 5480 | 河原公児 | 兵器が天井のとき、相手に兵器売っ払って、 換金する暇を与えず『国家権力!』 あとはこまめに換金して小金を貯めたのが勝因かな |
| 2 | 4750 | 滝沢さゆり | 今度は全部裏モノの取り引きをする (「臓器」「女」「タイの小学生」「ベッコウ」「ボツリヌス菌」など) 裏版『取り引きでポン』にしましょう |
| 3 | 3925 | 川上利宏 | 国家権力がなければ2位ぐらいにはなれたはず |
| 4 | 3140 | 森脇広平 | 『道路』って商品があったら大人気だと思いました |
| 5 | 3100 | 鈴木響 | ゲームに性格が現れるみたいな コミュニケーションが苦手な人だと取り引きするのは難しいと思う。 シミュレーションするのは苦手というか、 できない位だけど、楽しかった |
| 6 | 2850 | 広田元樹 | ポケットの中に、そういえば集めていた気のするウランが…… 別にしてたのが悪かったか |
| 7 | 2685 | 奥山唯史 | ……調子悪い |
| 8 | 1950 | 芳賀有一郎 | わっはっは。ドベだ |
| 結果 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 得点 | プレイヤー | コメント |
| 1 | -22 | 宮崎 | ほっほっほっほっほっほ。勝たせていただきました |
| 2 | -29 | 芳賀 | 最後のアレさえなければ、トップだったのにぃぃぃ… |
| 3 | -39 | 新田 | 爆発的に取らされることがなかったから中位に入れた。いやー、先読みできんわ |
| 4 | -41 | 川上 | 宮崎さん、運よすぎですよ |
| 5 | -45 | 斉藤 | 10人でプレイすると、状況が読めなくて楽しいぞ |
| 6 | -54 | 滝沢 | 牛が俺をおそう… |
| 7 | -56 | 広田 | 今まで以上にうまくいかない…10人は多くておもろい! おもろい? |
| 8 | -60 | 鈴木 | play自体は純粋に楽しかった。でも難しい。おもうようにいかなくって、かなりしゃく |
| 8 | -60 | 奥山 | とりあえず最下位だけはまぬがれたよーである。よきかな、よきかな… |
| 10 | -67 | 森脇 | 牛の弱点は耳のつけねであって、正拳で眉間を砕くことはできない |