最終結果


戻る】 【 / 反省点など 】



 最終結果です。
 最終的なチップの価値および得点に影響を与える政策は、以下の通り。
第10期終了時/チップの価値
●赤  15 ●青 1 ●緑 20 ●黄 30 ○白 32 ●桃  8
政策
政策No.278 得票1票につき−1点
政策No.299 4月、5月、6月生れなら+20点
政策No.226 赤色チップを3枚以上持っていると+15点
政策No.231 青色チップを1枚でも持っていれば+15点
政策No.228 黄色チップを3枚以上持っていると+15点
政策No.233 白色チップを1枚でも持っていると+15点
政策No.235 桃色チップを1枚でも持っていれば+30点
政策No.244 最大枚数の色の枚数×5点
政策No.310 所有枚数が偶数の色毎に+15点

−「分散法廃案ですね」
−「これ、痛いな。せっかく分散法対策してたのに」
−「分散法の方がよかった...なんで投票しないんだよ」
−「ねえ」
下谷「俺、勝つとは思わなかった」
−「ダメだよ下谷さん。落ちたいんだったら鼻つまみ法とかコギャル法とか出さなきゃ」
−「ちっくしょー」
−「偶数法は生きてるよね?」
−「げ! 引いたの全部青じゃん」
司会「みんなが捨てるから、青の密度が濃いんですよ、すごく」
−「靴下法とメガネ法が痛かったなあ...」

 最終結果は、以下の通り。
順位 氏名 総合得点 得票 4,5,6月生 赤3枚以上 青1枚以上 黄3枚以上 白1枚以上 桃1枚以上 集中促進法 偶数法
1 木村啓策 674 30 0 120 180 192 0 -18 20 0 0 15 15 0 30 90
2 草場律 662 45 2 60 210 160 16 -6 20 15 15 15 15 30 35 30
3 小池克博 650 60 1 60 240 64 16 -1 20 15 15 15 15 30 40 60
4 高浜仁 609 30 1 40 150 224 16 -7 0 0 15 15 15 30 35 45
5 玉本晃一 599 60 3 120 60 192 8 -9 0 15 15 0 15 30 30 60
6 足立和雄 596 60 2 80 120 128 8 -7 20 15 15 15 15 30 20 75
7 武田隆 590 75 2 80 150 128 0 -10 20 15 15 15 15 0 25 60
8 芳賀秀和 586 30 4 40 120 192 8 -8 20 15 0 15 15 30 30 75
9 伊藤雅之 576 60 2 120 150 64 0 -5 20 15 15 15 15 0 30 75
10 宮村幸男 575 15 1 80 90 256 0 -17 20 0 15 15 15 0 40 45
11 榎本久 553 90 1 40 120 96 16 -10 20 15 15 15 15 30 30 60
12 大堀尚志 540 30 2 160 90 64 16 -12 0 0 15 15 15 30 40 75
13 森脇広平 534 90 1 60 150 96 8 -6 0 15 15 15 15 30 30 15
14 菅原正文 526 60 1 20 120 160 24 -4 0 15 15 15 15 30 25 30
15 丹治明 524 120 1 80 60 64 8 -4 20 15 15 0 15 30 40 60
16 渡辺俊策 511 30 1 120 0 192 24 -6 0 0 15 0 15 30 30 60
17 小峰英明 481 45 4 20 120 128 24 -15 0 15 15 15 15 30 20 45
18 森竜太郎 467 30 1 80 60 128 16 -3 0 0 0 15 15 30 20 75
19 草場純
→姫村タクミ
462 45 2 60 60 128 24 -12 0 15 15 15 15 30 20 45
20 宇佐美修策 457 15 1 120 90 96 24 -9 0 0 15 15 15 30 30 15
21 杉村たすく 453 60 1 80 120 32 8 -3 0 15 15 15 15 30 20 45
22 斉藤妙子 439 15 0 40 120 96 32 -4 0 0 0 15 15 30 20 60
23 中山淳子 434 60 3 100 60 64 8 -6 0 15 15 0 15 30 25 45
24 高野豪 414 90 3 80 30 64 8 -11 0 15 15 0 15 30 30 45
25 下谷友治 401 45 1 80 0 96 16 -8 20 15 15 0 15 30 20 56

書記「優勝は木村さん啓策さんです」
 拍手。
司会「ちなみに、点数の内訳は?」

木村「赤2枚、緑6枚、黄色6枚、白6枚取りました」

司会「全部偶数」

木村「はい。全部偶数に揃えて、6×15で90点入りました。集中法で30点入りました。白の法案で15点、黄色で15点、誕生日法で20点入りました。
 えーと、得票は、1回目が6で2回目が12で当選で、18票入ったんで、マイナス18引いてます。以上です」

司会「ちなみに、唯一300点代の方は?」
(注:会場では下谷さんの390点と算出されていました。おそらく計算ミスと思われます)

下谷「赤が3枚で45点、青が1枚で1点、緑が4枚で80点、黄色が0なので0、白が3枚で96、桃色が2枚で16点。
 誕生日法案でひっかかって20点、3枚以上赤を持ってて15点、1枚青があるので15点、白が1枚でもあるので15点、1枚でもピンクがあるので30点、で、集中法案の色の多いやつ×5点で20点、それから偶数の奴で45点。
 得票が、1回目、奇跡のゼロ、で、2回目が何故か8票で当選しちゃって、これがマイナス8点、で390」

司会「で、敗因はなんだと思いますか?」

下谷「いや、あのね、前半、1個も取れなかったんですよ、チップを。だからずっと10枚のままで、しかも
 ああ、青! 青が4枚もあるのに、(価値が)1になっとる...』」

 一同、笑。

下谷「で、青を捨てたら青が増えてきて、取っておいたら1点でした」
 一同、笑。
司会「と、言うわけで、長い間、どうもお疲れ様でした」
−『お疲れ様ー!』
 拍手。


番外編:心に残った演説

 勝敗とは全く関係ありませんが、参加者の皆さんに「心に残った演説」を投票してもらいました。

得票被推薦者演説
7票下谷さん「早口言葉法」
みなさま、必ず1回は立候補されることになると思いますが、演説の前に、「隣の竹垣に竹たてかけた」 もしくは、それがちょっと苦手だなーと思ったら 「隣の客は、よく、きゃき...」
6票宮村さん「メガネ法の応援」
メガネをかけている人は20点という政策。覚えていらっしゃいますか? その20点が、さらにお得になることが起こるんですよ! さあ、どうぞ
3票宇佐美さん公約です。自民党と違って、これは必ず守ります。
「その自民党公認だろ!」
2票森脇さんこのままアカの好きにさせていては、家は焼け、畑はコルホーズです。
君はシベリア送りでしょう!
2票高野さんこんにちは、旭日な憂子でーす!
2票木村さんやっぱ、ギャンブル性を持たせましょう。投票にギャンブル性を!
1票小峰さん現行法の廃止というのがあります。で、私は落ちた方がいいと思っているので、何がいいかなと思って見たんですけど...メガネ、かなあ?
1票芳賀さんえー、どうも。日本共産党公認候補の芳賀と申します
1票玉本さん持っている枚数が偶数枚の色ひとつにつき、15点もらえます

 と、言うわけで。
 勝敗の上では最下位だった下谷さんが、「最優秀演説」を獲得されました。
 おめでとうございます。

 賞品は、何も出ませんけど。

(注:投票対象に名前しか書いてなくて、何期の演説にたいしてだかわからないものもありましたが、集計者の判断で上記結果表を作成しました。異論等ある人はメイルぷりーず)


戻る】 【 / 反省点など 】